Plumeを少し使ってみて

まあ色々と思うところが・・・

2020/12/28の記事をこっちに持ってきました

てなわけで、Plumeを少し使ってみて気になったところをつらつら書いていきます。

リッチテキストエディタが使えない

ほかのPlumeインスタンスでは起きていなかったのですが、
うちのインスタンスだとChromeでPlumeにつないだ時に、以下のようなエラーが出ます。

Error loading Rust wasm module 'plume_front': CompileError: WebAssembly.instantiateStreaming(): Wasm code generation disallowed by embedder

Uncaught (in promise) CompileError: WebAssembly.instantiateStreaming(): Wasm code generation disallowed by embedder

技術者じゃないので細かいことは知りませんが、 どうやらWasmが読み込めない? 軽くググった感じだと、CSPとかそこら辺の関係見たいです。

解決策はいくつか乗っていたけど、セキュリティを落としてしまうらしいので、試してはいません。

素のMarkdown

いや、だからどうしたって話ですが、
改行するたびにスペース入れたり、好きな数改行できなかったり、
めちゃだるいです・・・

似たようなサービスの、Write.asだとそこらへんはクリアしていますし、 HexoやGROWIなどのMarkdownを扱えるサービスでも改行周りはいい感じにやってくれているので、そういうオプション欲しいです。はい。

Misskeyから記事を参照できない問題

以前書きましたが、日本語や特殊文字でブログ名や記事名を付けると、Misskeyから検索不可になります。
Misskey側が特殊文字を処理しきれていないようにも見えましたが、個人的にはPlume側のリンクもユニークな何かにするなり、
オプションで好きなURLにできたりするとよいなと、そんなところ。

今のところ回避方法は、事前に英数字のみのタイトルで公開して、即差し替えるといった感じでしょうか。
これで行けます。

新着

記事を投稿したらFediverseに配信されると思うのですが・・・・
うーん。

Misskeyでフォローしている分には流れてこないんですよね、待ちきれなくて検索かけてしまったのでそこは調査必要な感じ。
ジョブとかどういう風になっているか全く知らないので・・・

あとはMastodon側からもフォローしてみて、どういう風になるかチェックしたいかなと思います。
正直、新着が通知されないのはかなり致命的なので何とかしたいところ。

追記

色々試したら、たまにちゃんと配信されているようでした。
ただ、何回かやってるとうんともすんとも言わなくなって、そのまま再起動するまでダメって感じです。

なんだかエラーが

なんだかコンソールでエラーが出てました。
気になったものだけ書いていきます

thread '<unnamed>' panicked at 'instance::shared_inbox: user error: (Some(Object({"error": String("Gone")})), Inbox(InvalidObject(None)))', src/inbox.rs:30:9
Warning: Responding with 404 Not Found catcher.
Warning: Missing required query parameter 'page'.
Shared inbox error: Db(DatabaseError(UniqueViolation, "duplicate key value violates unique constraint \"follows_unique_ap_url\""))

以上w

## Write.asと比べて 同じActivityPubを喋れるブログサービス?として、Write.asがありますが、そちらにも登録して使い心地を試してみました。
(ついでにローカルでWriteFreelyを構築しての検証もしました)

Write.asはシンプルなのがウリっぽく、コメントやFavとかに惑わされないように見たいなことが書いてあったので、
そういう機能が一切ないです。

個人的にはリアクションはあると嬉しいので、コメント機能とかブースト、Favはあると嬉しいのでWrite.asは候補から消えてしまいます。

まとめ

私がメインで使っているMisskeyからまともに扱えないという時点でかなりマイナスポイント。
デザインとかも簡単にいじれますし、機能的にもかなり良いので、上記のマイナス面が解消されれば引き続き使い続けられるかなと感じてます。
ただ、現状は開発は遅めですし、使用者も少ないので中々難しいかもしれないです。
本当は私がなんらかの修正や報告をして貢献できればいいんですが、そこまでの知識などがないところが残念です。
(私が残念な人)

そんな感じで、ちょっと使ってみたのでつらつら書いてみました。
では、また。